Past
2022
07.16Sat
08.28Sun
at PARCEL
Open :
Wed - Sun 14:00 - 19:00
Closed :
Mon / Tue
**8.13(SAT) / 8.14 (SUN) は夏季休業となります。
Opening reception :
07.15 18:00-21:00
EVERYDAY HOLIDAY SQUAD Solo Exhibition
details - JP
この度、PARCELではアーティスト集団EVERYDAY HOLIDAY SQUAD(以下EHS)の個展を開催いたします。EHSは2015年に複数人のアーティストによって結成され、都市や公共空間を舞台とし、リサーチをベースに多彩なアプローチで作品を制作しています。特に2017年に宮城県石巻市で開催されたReborn-Art Festivalへの参加を機に、ストリートのみならず、美術館やアートセンターまで広い意味での公共空間へサイトスペシフィックな表現を広げるようになりました。
以下、EHSのステイトメントになります:
本展ではpatchwork my city(パッチワーク・マイシティ)というタイトルの通り、都市の断片を繋ぎ合わせることをテーマに、東京の地図をモチーフにした新作シリーズを発表します。オリンピックが終わり東京は再開発の喧騒から解放されると思いきや、開催から1年が過ぎた現在も都市の各所では巨大な工事が繰り広げられています。また、コロナ禍や国際情勢が社会に大きな影を落としても、見ぬふりをするかのように都市を巡る公権力の欲望は肥大化し続けているようです。私たちは今、自らの価値観や行動性に基づき、自らの暮らす都市環境の在り方を再定義する必要性に迫られています。本展では、都市での日常的な行動に基づき地図をパッチワーク(解体/再構築)し、現代の東京の姿を様々な角度から捉え直すことを試みます。
かつて1957年から1972年までフランスを拠点にした団体「シチュアショニスト・インターナショナル(S.I*注1)」の活動において「The Naked City」というプロジェクトがあり、これは人々の暮らしからパリをはじめとした都市の地図を再編集するという内容でした。シチュアショニスト達の活動はアーティストだけではなく、現代においても政治運動や都市計画にまで広く影響力を及ぼしています。また、1961年に結成されたイギリスの前衛建築集団アーキグラムも、テクノロジーや情報環境がもたらす建築/都市の未来をビジュアルアート、ドローイングやコラージュの手法を用いて表現していますが、彼らの表現には度々地図をコラージュした未来都市の設計図が登場します。
今回発表する地図の作品シリーズはグラフィティライターやストリートアーティストたちが都市を身体的に知覚/体感することを発端とし、その情報を地図にドローイングやコラージュを施しすことで街の姿を改変させながらギャラリーと街を横断する作品や、流通に用いられているクレートを素材に地図を立体化した彫刻作品などが展示されます。これらの作品は実用的なデータとして地図から一旦離れ、地図を自由自在に都市を眼差す・直感するメディアとして捉え、私たちに都市環境に暮らす中での新しい行動やアイデアを生み出すインスピレーションを与えてくれるのです。
– EVERYDAY HOLIDAY SQUAD
EHS初のギャラリーでの個展となります。是非この機会にご高覧ください。
details - EN
PARCEL is pleased to announce “patchwork my city”, an exhibition by the artist collective EVERYDAY HOLIDAY SQUAD (“EHS”). EHS was formed in 2015 by several artists who produce works in urban public spaces with a diverse approach based on research. After participating in the 2017 Reborn-Art Festival in Ishinomaki, Miyagi Prefecture, EHS has expanded its site-specific expression not only in the streets, but also to museums and art centers as well as public spaces.
Below is the artist statement by EHS:
As the title “patchwork my city” suggests, the theme of this exhibition is to connect fragments of the city, using the map of Tokyo as a motif for this new series. One would think that Tokyo would be free from the hustle and bustle of redevelopment after the Olympics, but even now, a year after the event, huge construction projects are still underway in various parts of the city. In addition, it seems that the desire for public power over cities continues to grow, as if we are turning a blind eye to the pandemic and the international affairs that cast a large shadow over our society. We are now faced with the need to redefine the nature of the urban environment in which we live based on our own values and behaviors. This exhibition attempts to patchwork (deconstruct/reconstruct) maps that reflect our daily urban activities and redefine contemporary Tokyo from a variety of angles.
From 1957 to 1972, the French-based organization Situationist International (S.I.) 1 worked on a project called “The Naked City,” which involved redrawing maps of Paris and other cities based on people’s lives. The activities of the Situationists is not only limited to artists, but has had a broad influence on political movements and urban planning in the contemporary era. Archigram, a British avant-garde architectural group formed in 1961, also uses visual art, drawing, and collage to express the future of architecture and cities brought about by technology and the information environment. Their expressions often include blueprints of future cities collaged from maps.
The series of map works presented in this exhibition is inspired by the physical perception and experience of the city by graffiti writers and street artists, which include works that traverse the gallery and the city, altering the appearance of the city by drawing and collaging the information on maps, along with sculptures that create maps from crates used for distribution. These works take a break from the map as practical data, allowing us to view it as a medium to see the city based on our instincts, inspiring us to create new behaviors and ideas as we live in urban environments.
– EVERYDAY HOLIDAY SQUAD
This will be EHS’s first solo exhibition at the gallery. We hope you will take this opportunity to view the exhibition.
展覧会、作家、作品等に関するお問い合わせは contact@parceltokyo.jp までお願いいたします。
For further information regarding this exhibitions or the artists, artworks please contact us at contact@parceltokyo.jp
EVERYDAY HOLIDAY SQUAD
2015 年度より活動する匿名アーティストグループ。ストリートカルチャーの視点から都市や公共空間に介入し、場所や風景に対して「意外な見え方」を提示する遊び心溢れたプロジェクトを展開。作風は映像や音響、絵画や壁画、彫刻やインスタレーションまで幅広いメディアを用いたサイトスペシフィックな表現が特徴で、リサーチベースの長期的なプロジェクトを展開することもある。代表的な作品として作業着を着たスケーター達が、工事現場を模したスケートパークを作り出す作品シリーズ「rode work」(2017−2018)や、展示空間に巨大な送風機を積み上げて稼働される、コロナ禍における空間の換気をテーマにした作品「towering wind」(2021)などがある。主な展覧会に「水の波紋」(2021, ワタリウム美術館)、「under pressure」(国際芸術センター青森, 2021)、「ALTERNATIVE KYOTO」(2021, 京都府)などがある。
–
EVERYDAY HOLIDAY SQUAD
Anonymous artist group active since 2015. Intervening in urban and public spaces from the perspective of street culture, they develop playful projects that present unexpected ways of seeing places and landscapes. Their style is characterized by site-specific expression using a wide range of media from video sound to painting, mural painting, sculpture, installation, as well as developing long-term research projects. Some of their representative works include “rode work” (2017-2018), a series in which skaters in work uniforms create a skate park that resembles a construction site, and “towering wind” (2021), a work with the theme of space ventilation during the pandemic, in which huge ventilators are stacked and operated in the exhibition space. Major exhibitions include “Ripples of Water” (2021, Watari-Um Museum of Art), “under pressure” (International Art Center Aomori, 2021), and “ALTERNATIVE KYOTO” (2021, Kyoto).