Past Exhibition
2019
06.01Sat
07.28Sun
at PARCEL
Zbiok / Russell Maurice / Todd James / Antwan Horfee / Stachu Szumski / DIEGO
details - JP
この度、6月に新しくオープンするギャラリー「PARCEL」のこけら落としとして「COMIC ABSTRACTION BY WRITERS」と題したグループ展を開催いたします。
この「COMIC ABSTRACTION BY WRITERS」というタイトルは2007年にMoMAで開催された「Comic Abstraction」という展覧会に由来します。同展はポップアートの文脈からコミック表現を脱却させ、インターネット時代の新たな視覚言語として読み直すという内容でした。それから4年、ヨーロッパを拠点としている一部の作家が自分たちの活動を表す名称として、同展覧会のタイトルをそのまま使用しはじめます。これはロンドンのGalleries Goldsteinで2011年に開催された「Asbestos Curtain, a new phase in Comic Abstraction」という展示に端を発し、当時の参加者の多くがグラフィティ・ライターでありながら、アートからファッションやグラフィックデザインまで領域を横断的に活動するアーティスト達でした。
1970年代後半のグラフィティの誕生より、ライター(グラフィティを描く人達)はレタリング表現、つまり文字をいかに面白く表現するかを競い合ってきました。次第に一部のライター達がレタリングの横に加えてコミックキャラクターを描きはじめます。ディズニーなどのメジャーなキャラクターや、ヴォーン・ボードのアンダーグランドコミックのサンプリングから始まり、1990年代にはライター達が独自の「グラフィティらしい」オリジナルのキャラクターを創出し、街の壁に描き始めました。
続いて90年台後半から00年台半ばにかけては、世界各国のライター達がこのようなキャラクター表現を発展させ、より抽象的で脱記号的なコミック表現へと発展させていきます。(これはインターネットで二次創作コミックスが広まる時期と重なります。)最初は1つのキャラクターの姿をグラフィティに描くことから始まり、そのうちにキャラクター同士をコラージュしたり、またはコミックスに見られる背景の描画や吹き出しまでを表現に取り込み、コミックが生み出したあらゆる表現様式を作品に取り入れていきました。
グラフィティは元来書道やカリグラフィーのように、文字の抽象表現を発展させていくアートフォルムでした。故にグラフィティの表現世界から生まれたComic Abstractionは、コミックスを解体し、新たな時代の視覚言語として再構築されたムーブメントと言えるのです。ライター達は世界各国のコミックスやアニメーションの歴史を掘り下げながら、都市の壁からインターネット、ファッション、グラフィックデザインにいたるまで、様々な分野のフィールドに表現を侵入させていっています。本展覧会はこのようなComic Abstractionをひとつの動向として大体的に取り上げる、世界でも希にみる機会となります。
参加アーティストは、アメリカのグラフィティ史における功績はもとより近年現代美術シーンでも評価が高いTodd James。ヨーロッパのグラフィティシーンのオリジネーターの一人で、アニメーションからインスタレーションまで幅広い表現を実践するフランスを拠点に活動するAntwan Horfee。そして自身のファッションブランドGasiusのディレクターを務めながらも、Comic Abstractionに関する企画を最も精力的におこなうイギリス人アーティストRussell Maurice。他にはポーランドを拠点にしているZbiok、Stachu Szumski、日本からはDIEGOといった、Comic Abstractionのシーンから選び抜かれたアーティスト達です。 是非ともこの重要な機会をお見逃しないよう「COMIC ABSTRACTION BY WRITERS」をご高覧ください。
details - EN
The name Comic Abstraction derives from an exhibition of the same name held at MoMA in 2007. It was an exhibition of artists who experimented with comic expressions and attempted to release comics from their symbolic pop-art context
Four years after this, a group of European artists began using the term as their genre because it remained the closest and simplest definition of their movement. This started with the exhibition “Asbestos Curtain, a new phase in Comic Abstraction” at Galleries Goldstein, London 2011, many of the included artists being [Graffiti] Writers or related to Graffiti.
From the birth of Graffiti in the late 1970’s, Writers have been using cartoons with their lettering to draw attention and accompany their lettering. In Graffiti the use of a single character to tell a whole story has lead to a rich history of comic usage and association, developing into a new and specific visual form (the Graffiti character)…and then came experimentation.
Through the late 90’s and mid 00’s many Writers (leaving letters behind) concentrated on only these symbolic characters and, much like Graffiti’s lettering had been encoded into a different form, the comic characters were stylized in many different directions. Then, as time went by dissolved dismantled, reconstructed and abstracted.
DIEGO: Installation view “Important Garbage” at Hidarizingaro
PARCEL’s inaugural exhibition presents new work from international artists whose Comic Abstraction practice has been influenced or effected by their involvement in the Graffiti movement.
curated by : SIDECORE
special thanks : CALM & PUNK GALLERY, NANZUKA
Zbiok
Born in 1982. Currently based and works in Poland.
Selected Exhibition
2018 “Nobody Club: No man is an Island” Dom Słowa Polskiego, POLAND
Russell Maurice
Born in the UK in 1975.
Selected Exhibition
2018 “SAINT BLAOMOND, PARON OF INFINITY” POP;68 , GERMANY
2017 “Crying Dog” Gallery TARGET ,TOKYO
Todd James
Born in 1969. Currently based and works in the US.
Selected Exhibition
2018
“Natures Candy”, NANZUKA ,Tokyo
“Electric Ritual”, ALICE Gallery, Belgium
Antwan Horfee
Born in 1984. Currently based and works in France.
Selected Exhibition
2019
“Self X Slalom”, PLUS-ONE Gallery, Belgium
“GIGAMAKU”, Palais de Tokyo, France
Stachu Szumski
Born in 1992. Currently based and works in Poland.
Selected Exhibition
2019 “Group show “Celebration” at Kyoto
2018 “The Issue of Office Bacteria” Polana Institute, Poland
DIEGO
Born in 1986. Currently based and works in Japan.
Selected Exhibition
2018 “IMPORTANT GARBAGE” Hidari Zingaro,Tokyo